暁の空来

時間が許す限り楽しい事が書ければそれで良いかと?

家計の危機に立ち向かう猫一家

家計の危機に立ち向かう猫一家 第一話完結編

 

1. 物価高の波

猫の一家、父親トラ、母親ミケ、長女ナナ、そして末っ子のタマは、毎日の生活に奮闘していた。

特に最近は物価高の波に直面し、ますます厳しい状況になっていた。

「おい、ミケ。電気代の請求書がまた上がってるニャン…」

トラはため息をつきながら電気代の明細を見つめた。

「本当ニャンか?もう電気使うのも怖いニャンね…」

ミケは困惑の表情を浮かべた。

「それに、お米の値段もどんどん上がってるニャンよ。どうしたらいいニャン?」


2. キャベツ一個1000円!

ナナはキッチンで野菜を見つめながら、

「ねぇ、ママ。今日はキャベツだけど、キャベツ一個1000円もしたニャンよ。これじゃあ、お腹いっぱいになるまで食べられないニャン!」

不満を漏らした。

「そうニャンね…」

ミケは考え込んだ。

「キャベツだけじゃなくて、他の野菜もみんな高いニャン。どうすればいいかしら…」

トラは頭を掻きながら、

「うちの給料は全然上がらないのに、物価だけがうなぎ登りニャン。まるでいたちごっこニャンね」と、呟いた。


3. 笑いで乗り越えよう!

タマはそんな家族の会話を聞いて、明るい表情で言った。

「ねぇ、みんな!こんな時こそ、笑いで乗り越えるニャン!」

「笑い?」

トラは首をかしげた。

「そうニャン!」と、タマは続けた。

「例えば、キャベツを一枚ずつ取って、お皿に並べてみんなで『キャベツディナー』を楽しむニャン!」

「そして、そのキャベツに名前をつけてみるニャン!例えば、この葉っぱは『キャベツ太郎』とか、次のは『キャベツ次郎』とか!」

ナナは笑いながら、

「それは面白いニャン!キャベツ太郎、今日は君がメインディッシュニャンね!」

キャベツの葉を持ち上げた。

しかし、節約生活も簡単ではない。

家族全員で節電を心掛け、無駄を省いて生活することになった。

子供たちはテレビを見ずに読書や外遊びを楽しむようになり、ナナとタマは日々の小さな喜びを大切にするようになった。


4. 創意工夫で節約

ある日、家族会議が開かれた。

トラは「みんなでアイデアを出し合って、もっと節約できる方法を見つけようニャン」と提案した。

ナナとタマもそれぞれのアイデアを出し合い、

「お小遣いを貯金するニャン」

「遊び道具を手作りするニャン」など、工夫を凝らしていった。

家族全員が協力し合うことで、節約生活も楽しくなっていった。

そして、その過程で新しい発見や喜びを見つけることができた。

ミケはふと思いつき、

「そうニャンね!それに、電気代を節約するために、夜はみんなでキャンドルディナーにするのはどうニャン?」

トラは興奮気味に、

「それはいいアイデアニャン!キャンドルの明かりで食事をすると、なんだか特別な感じがするニャンね!」

家族はキャンドルを灯し、キャベツディナーを楽しんだ。

キャベツ太郎、君は本当に美味しいニャン!」

ナナは冗談を飛ばしながらキャベツの葉をかじった。

「キャベツ次郎も負けてないニャンよ!」

タマも楽しそうにキャベツを食べた。


5. 未来への希望

翌日、家族は庭で小さな菜園を始めることにした。

「自分たちで野菜を育てるニャン!」

トラは決意を固めた。

「それなら、物価高の影響も少しは和らぐニャンね!」

ミケは笑顔で賛成した。

ナナとタマも、「私たちも手伝うニャン!」と、元気よく参加した。

家族全員で土を耕し、種をまき、水をやりながら、将来の収穫に希望を抱いた。

「これで、将来はキャベツ太郎や次郎に頼らずに済むニャン!」

タマは誇らしげに言った。

「そうニャンね!」と、ナナも同意した。

「これからは、自分たちの手で作った野菜を楽しむニャン!」

家族は笑顔で菜園を見つめ、物価高に負けない強い絆を感じていた。

困難な時代を乗り越えるためには、家族の団結と創意工夫が必要だということを、彼らは実感していた。

こうして、猫の一家は物価高の逆襲を笑いと工夫で乗り越え、新しい未来に向かって歩き始めたのだった。

ニャンニャン

次回、第一話完結編 「居酒屋「ねこ酒場」の宴」お楽しみに!